子どもの未来応援コーディネーター

先日、高松市子どもの未来応援コーディネーターの研修に参加してきました。

会場は高松市総合教育センター。
虹の部屋と同じ建物です。


この日は総合教育センターの先生から不登校のお話もお聞きすることができました。


市内の不登校児童生徒は増加傾向にあり、虹の部屋とみなみは定員いっぱいで、現在受け入れをストップしているようです。

虹の部屋には夕方などを利用して
サテライト教室やアシスト教室もあるのだとか。

発達特性などに応じて活用できるといいな!と思いました。


•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬•*¨*•.¸¸♬

午後の部ではグループでの活動もあったのですが

「子どもたちの周りにはどんな社会資源があるか?」
=「子どもたちが使える場所・人ってなにがある?」

というテーマでどんどんアイデアを出し合いました。
それがこちらです↓



時間切れになってしまいましたが、まだまだありそうですね。

意外とまちのなかにはいろんな社会資源があります。
「居場所」として作っていなくても誰かの居場所になりえる場所、人って多いんですよね。


あとは子どもたちが安心安全に利用できる、過ごすことができる、相談することができるように連携していく必要がありますね。


講師の先生がおっしゃっていた
「個々の強みを生かしたつながり」を
うまく活用していけたらと思いました。


研修でお世話になったみなさん、ありがとうございました!

※来週はこちらの研修の続き、県の事業の見学受け入れ、他県での講習が続き居場所の開放がお休みとなっております。
ご迷惑をおかけでいたしますが、何卒よろしくお願いいたします。