居場所づくり

ー 安心できる場所をみんなでつくるー

私たちは子ども・若者の成長、自己実現をサポートします。不登校・不登校経験・発達障害・家以外に過ごす場所がないなど様々な背景があったとしても、子ども・若者が安心して自由に過ごせる場所をつくっていきたいと思い居場所活動をしています。

 

何らかの理由で学校に行かない、行けない子どもたちの中には、学校や家庭に加えて第3の居場所を必要としている人たちもいます。日中、気軽に安心して立ち寄ることができる居場所があることで、家族や先生以外の大人とのつながりや、同世代の子どもたちとの関わりを築いていくきっかけが生まれます。経済的・地理的な要因のハードルを越えて利用できる、他者とのコミュニケーション・遊び・学びの場を作っていきます。

 

10代から20代の子ども・若者の成長の場として、家や学校以外の活動場所を探している方もぜひお越しください。無料でご利用いただけます。10歳から22歳頃の方々に利用いただいています。無料でご利用いただけます。


大切にしていること

①家以外でゆっくりできる居場所、子どもたちとの関係構築(自己肯定感の再構築)

②やりたいことを実現する活動、お話やボードゲームまた体験活動を通した少人数での関わり(子ども・若者の他者との関係構築・達成感・新たな可能性との出会い)

③協働活動、子ども食堂などのボランティアやその他地域活動への参加(貢献感、多様な働き方の模索)

④それぞれの進路(自分らしく自立)

⑤地域とともに安心できる地域づくり(社会の主体者として活動づくり)

 

人間関係を構築したり好きなことに取り組んだりする中で、少しずつ子どもたちの意欲がでてきます。そうした子どもたちに伴走し見守っていきます。


活動内容

フリースペース・momonoba(R)

  • 面談・くつろぎ・お話・食事・読書・タブレット・ボードゲーム・学習などをしています。初めて居場所に来たときは、まずは私たちスタッフとお話をします。慣れてきたら、スタッフや他の子どもたちとお話・ボードゲーム・工作などをします。勉強のワークや本を持ってくる子もいます。本・漫画・パソコン・タブレットなどを活用している子もいます。好きなこと、興味をもって取り組めることをして心のエネルギーをためていきましょう。

体験活動

  • ものづくりなどのワークショップ・スポーツ・プログラミング・自然体験などに地域の方たちと取り組みます。様々な挑戦を通して成功体験・失敗体験を経て自信を積み重ねていきます。子どもたちが楽しみながら一歩一歩成長していくことを目的としています。

キャリア支援

  • 中学生・高校生に向け、進路について社会人と話をする機会をつくります。また、高校生以上を対象に職業体験やアルバイト体験を実施しています。多種多様な職業の先輩たちと交流し、将来の進路に関する疑問・質問を解決していきます。自分の目標へと前向きに進んでいくためのプログラムです。

保護者会

  • お茶やお菓子を食べリラックスした雰囲気で参加できる相談会です。専門家の方をお招きして、子育てに関することを学んだり、相談したりする時間です。

子ども食堂(りこのキッチン)

  • ももの利用者であった若者が中心となり立ち上がった活動です。「ごはんを食べる居場所・繋がりの場所」をテーマに、毎月、第2土曜日第4土曜日の月に2回太田南コミュニティセンターにて活動をしています。 

ゆってぃレクリエーション(ゆてぃレク)

  • スタッフ湯藤さんがリーダーとなり企画をしているスポーツ活動です。1か月に1度程度、コミュニティセンターや体育館でダンス・卓球・バドミントンなどをしています。

ショートステイ

  • 宿泊できる居場所づくりを実施しています。医療機関などの専門的な医療を受ける入院とは異なります。家とは違う場所で宿泊したいと思う子ども・若者に向けた活動です。夜に孤独感が高まる、保護者の方が仕事で家にいない、などの際にご活用ください。宿泊な際は同性のスタッフが付き添います。

出席認定について(在籍校学校長と要相談)

居場所を利用することで在籍校の出席認定となる場合があります。(これまでに坂出市で実績あり小学校・中学校)

まずはお問い合わせください。 


居場所開所日時

・学習会:火曜日17時~19時15分

momonoba(r):木曜日17時~19時30分

・フリースペース:金曜日14時~16時

土曜日に子ども食堂、スポーツ、体験活動、キャリア教育などのイベントを開催しています。

 

学校生活への不安や悩み、趣味のこと何でも話せます。

ほっと一息ついていってくださいね。

予約制のご相談も受け付けております。

お気軽にお問い合わせください。